情報のるつぼ

人種ではない、新たなるるつぼ"情報のるつぼ"

人生変わる!今すぐ捨てるべきものTOP5 by DaiGo

DaiGoさんの動画ってタメになるんだけどちょっと無駄話が,,,と感じる人向けに、情報を抜粋してまとめることで、より短時間で情報を見れるような記事を目指しています。

概要

断捨離するべきものTOP5について解説されています。気になる人は詳しくは本ページ下部のYouTube動画からご覧ください。

内容

1 自己啓発本

メンタリティにアプローチするような科学的根拠がない内容の本=自己啓発本(例:  引き寄せの法則)。年間4冊以上自己啓発本を読んでいるような人は鬱になりやすい。本を読むなら小説や実用書の方が良さそう。

 

2 椅子とデスク

椅子に座るメリットがない(腰痛などの原因)。おすすめはスタンディング+ステッパー。集中力も上がるし、眠気も来ない。立って仕事をすると決断力が30%上がるらしい。

3 収納全般

物を減らすためには収納を減らすのがベター。空間を埋めたくなる心理が働く(収納があればその空間を埋めるようなことを思考する)。収納より陳列。余計なことを考える回数を減らし(脳の選択回数を減らす)、自分がやるべきことをできるようにした方がいい。

3種類ルール: 同じ機能を持つものは3種類しか持たない(お皿や服は3種類)。5でもなんでもいいけど、物をもつ基準を持つことが大切。

4 余計な思考を生むもの(自身に選択を迫るもの=ストレスになるもの)

脳をマルチタスクを減らす。人間の思考はモノから始まるため。(モノを起点に思考が始まってしまう)。

例: 勉強をしていたときに捨てようか迷っているものを見てしまうと、マルチタスク状態になってしまう。なので、そうならないように(勉強に集中できるように)、そもそもモノを減らす。

5 中途半端な人間関係(より良い人間関係を作る)

人間関係は大きく3つに分けられる。①絶対に必要な関係②普通の関係③絶対嫌な関係。

7~8割を占める②の中でも、特に別に会わなくてもいいかな、という中途半端な関係の人を片付ける(フェードアウト)ことで、より良い人間関係を作る。

※20代の間は人脈広げが大事。30代以降は減らして行った方が大事。新たに交友関係を広げたい場合は友人の紹介で会えばいい。

フェードアウトさせたい場合、連絡を2週間に1回ぐらいにするといい。

最近会ってない関係は無駄にならない(リコネクト: 過去1度あったことがある人に臆せず連絡取れる状態)

引用動画

youtu.be